猫の慢性腎不全について
慢性腎不全とは・・・
腎臓の機能が弱まって次第に悪化していく病気です。
腎臓は血液中の物質をろ過し、老廃物を取り除いています。
慢性腎不全になるとこの仕事が出来なくなり、血液中に老廃物が
蓄積してしまい、全身的な問題へと進行していきます。
慢性腎不全になると・・・
*食欲不振
*水をよく飲むようになる
*おしっこの量・回数が増える
*体重減少
*嘔吐
*被毛の状態が悪くなる
*貧血
*口が臭い などの症状がみられるようになります。
*参考・・・療法食「(旧)腎臓アシスト」、猫慢性腎不全用剤「コバルジン」リーフレット。